人気の作家さんに手作りの楽しさやノウハウを教えていただけます。
【費用】 講習費 + 材料費
* 講師の先生により講習費、作品により材料費は異なります
* ビーズステッチ・クロッシェ作品は、別途、針と糸の代金がかかります
* 工具は、貸し出しておりませんので事前の準備をお願いします
【場所】 パーツクラブ本店3F アトリエルーム
【お申込み】 店頭にてご予約承ります
* お申込みは受講されるお客様ご本人のみとなります
* 店頭受付は講習会開催日の前日までです
* 定員になり次第締め切らせていただきます
* お手元が見やすい眼鏡、老眼鏡をご持参ください
<12月分予約受付について>
【店頭での受付について】
11/1(水)〜 本店3階にて受付いたします
【お問い合わせ】
本店 : 03-3863-8482
※実際の講習作品は、カラーやパーツが写真から多少変更になる場合がございます。予めご了承ください。
「ボタニカルクロッシェ」をテーマに、糸で作り出すアクセサリーの講習会を開催します。
午前は鎖編みが出来る方、午後は細編みが出来る方でしたらお作りいただけます。
【開催日】
12月06日(水) 午前(10:30〜13:00) 午後(14:00〜16:30) 11/1より店頭受付
【講習費】2,200円(税込)
午前 講習作品A:レースとフラワーパーツのブローチ/クロッシェ初級者向け
ブラウンかグリーンお選びいただけます
*仕上がりサイズ:4cm
材料費:1,346円(税込)
必要工具:レース針6号、レース糸#30 葵 12、ビーズ通し針、糸切りはさみ、手芸用ボンド
午後 講習作品B:糸とボタニカルパーツのシンプルなネックレス/クロッシェ中級者向け
*仕上がりサイズ:約100cm
材料費:1,584円(税込)
必要工具:レース針4号、レース糸#30 葵 12、ビーズ通し針、糸切りはさみ、手芸用ボンド
※実際の講習作品は、カラーやパーツが写真から多少変更になる場合がございます。予めご了承ください。
クリスマスシーズンをイメージしたブローチ2点セットを一緒に作って楽しみます。
基本のビーズ刺繍ステッチからはちょっと離れて、自由に「もみの木」をイメージしながらビーズを刺し埋め、最後はツリーの飾りを楽しむようにクリスタルガラスをちりばめていきます。
「出来上がり」を自由にイメージして刺し埋めて完成させる自分らしいブローチが仕上がります。楽しみながら一緒にビーズ刺繍時間を楽しみましょう。
【開催日】
12月01日(金) 10:30〜 11/1より店頭受付
【講習費】2,200円(税込)
【講習作品】
①クリスマスツリー&帽子/ビーズ刺繍初級
※赤または白をお選びいただけます。
材料費:キット5,500円(税込)
必要工具:ビーズステッチ針10〜12号、糸(赤は黒、白は白)、筆記用具、布切りハサミ、フェルト用ボンド(多目的ボンドでも可)
※必要な方は眼鏡をご持参下さい
【開催日】
12月04日(月) 10:30〜 11/1より店頭受付
12月14日(木) 10:30〜 11/1より店頭受付
【講習費】1,650円(税込)
【講習作品】
①Snow Crystal/テグス中級
材料費:1,452円(税込)
必要工具:テグス2号、はさみ、多目的ボンド、つまようじ、平ヤットコ
※針を使用されたい方はステッチ針10〜12号×2本
②Mars/ピンワーク・テグス初級
材料費:1,265円(税込)
必要工具:テグス2号、はさみ、多目的ボンド、つまようじ、平ヤットコ、丸ヤットコ、ニッパー
※針を使用されたい方はステッチ針10〜12号×2本
③ファルファーレのオープンハートネックレス/テグス初級
材料費:1,078円(税込)
必要工具:テグス2号、はさみ、多目的ボンド、つまようじ、平ペンチ
※針を使用されたい方はステッチ針10〜12号×2本
【開催日】
12月05日(火) 10:30〜 14:30〜 11/1より店頭受付
12月16日(土) 10:30〜 14:30〜 11/1より店頭受付
【講習費】1,650円(税込)
【講習作品】
①シャンパンゴールド ネックレス/ステッチ中級
材料費:858円(税込)
必要工具:ビーズ針10号、ステッチ糸(白またはクリア)、ニッパー
②シルバーチューブネックレス&リング/ステッチ中級
材料費:748円(税込)
必要工具:ビーズ針10号以下、ステッチ糸(白または薄い色)
③クリアホワイトネックレス&ブレスレット/ステッチ初級
材料費:1,608円(税込)
必要工具:ビーズ針10号以下、ステッチ糸(白または薄い色)
【開催日】
12月19日(火) 10:30〜 11/1より店頭受付
*1日(6時間)の講習です
※10分以上の遅刻は、講習の進行を妨げる可能性があるため当日講習をお断りすることがございます。ご了承の上、お申し込みください。
【講習費】3,300円(税込)
【講習作品】
①Cristal de neve(クリスタオジェネイビ)/マクラメ中級
材料費:キット2,530円(税込)
必要工具:コルクボードとまち針(その他固定道具:クオドロなど)、目打ち、はさみ(先細)、ヒートペン(ライター可)、クリップ、とじ針、定規
②Padrao Tribal(パドロントゥリバウ)/マクラメ中級
材料費:キット1,430円(税込)
必要工具:コルクボードとまち針(その他固定道具:クオドロなど)、はさみ(先細)、ヒートペン(ライター可)、クリップ、定規
【開催日】
12月08日(金) 10:30〜 11/1より店頭受付
12月18日(月) 13:00〜 11/1より店頭受付
【講習費】1,650円(税込)
【講習作品】
①リングリングネックレス/クロッシェ初級
材料費:1,804円(税込)
必要工具:レース針4号、ラメレース(#2シルバー)、ビーズ通し針、平ヤットコ2本
②フラワーチェーンネックレス 〜琥珀〜/クロッシェ中級
材料費:2,035円(税込)
必要工具:かぎ針3/0号、ヨーロピアンワイヤー(シルバーまたはシャンパンGD)約2m、平ヤットコ2本、ニッパー
Soutache
ヨーロッパの伝統 大人の女性につけて欲しいデザイン
ヨーロッパの伝統的なコード刺繍。
ソウタシエとはフランス語で「へり飾り用の細い平ひもの組紐飾り」を指します。
日本ではソウタシエSoutacheと言います。
もともとはヨーロッパ上流階級の貴族の正装のブラウスやジャケットなどの袖口や襟元の装飾として特殊な紐(ブレード)で模様を縫い付けたのが始まりといわれています。
天然石やビーズをコードで流線型に囲んで針糸で縫いながら形を仕上げます。
大ぶりなデザインのものでもとても軽く、気軽に身に着けられるテクニックです。
【開催日】
12月09日(土) 13:00〜 11/1より店頭受付
12月11日(月) 13:00〜 11/1より店頭受付
【講習費】2,200円(税込)
【講習作品】
①エンイレーマ/ソウタシエ初〜中級
材料費:キット4,730円(税込)
必要工具:ビーズ刺繍針10号、糸(緑と黒)、目打ち、手芸用小さめのハサミ、多目的接着剤、メジャー、セロハンテープ
②ツリーボール/ソウタシエ初〜中級
材料費:キット5,500円(税込)
必要工具:ビーズ刺繍針10号、糸(緑または茶)、目打ち、手芸用小さめのハサミ、多目的接着剤、メジャー、セロハンテープ
③海のしずく/ソウタシエ超初級
*ソウタシエ初心者さん向けの作品になります。初めての方はこちらの作品がオススメです。
材料費:2,516円(税込)
必要工具:ビーズ刺繍針10号、糸(ライトブルー)、目打ち、手芸用小さめのハサミ、セロハンテープ
【開催日】
12月13日(水) 11:00〜 11/1より店頭受付
12月26日(火) 10:30〜 14:30〜 11/1より店頭受付
【講習費】1,650円(税込)
【講習作品】
①コットンパールとリボンのネックレス/ステッチ中級
材料費:1,342円(税込)
必要工具:ビーズ針10号、ファイヤーライン4LB白またはデュラライン白0.15mm、平ヤットコ、多目的ボンド
②シェニールステッチのブレスレット/ステッチ中級
材料費:721円(税込)
必要工具:ビーズ針10号、ファイヤーライン4LB白またはデュラライン白0.15mm