【手作り教室の開催につきまして】
手作り教室開催にあたり、お客様ならびにスタッフの健康と安全を最優先に考え、引き続き感染拡大防止策に取り組んでまいります。
お客様にはご不便をお掛けいたしますが、感染予防および拡散防止へのご理解とご協力を頂けますよう、お願い申し上げます。
感染症拡大状況により急遽中止になる可能性がございます。何卒ご了承ください。
レジンで作るハート型のキーホルダーや、かわいいビーズを使ってアクセサリーを作りましょう!
どなたでも簡単に楽しく作れますよ。
掛かる費用は材料費のみです。ぜひお気軽にご参加下さいね。
手作り教室開催の有無・詳細(内容・予約など)については、お手数ですが各店舗へ直接お問い合わせ下さい。
※カラーやパーツが多少変更になる場合がございます。
※作成の前に材料のご購入をお願い致します。
※予約優先・先着順とさせていただきます
※対象年齢6歳以上です。ビーズを使用する際は、保護者監督のもと対象年齢未満のお子様には絶対に与えないでください。
【レジン液取扱い注意事項】
・レジン液が衣類等に付着したり、目や口に入らない様に、作業中はボトルや手をこまめに拭き取る等注意しましょう。
・皮膚の弱い方はまれにアレルギー反応が出る場合がありますので、液体状のレジンの取り扱いには十分ご注意ください。
・お子様が作業される場合は原則として保護者の方の立ち合いをお願い致します。
①デリカビーズのアクセサリー
デリカビーズを使った大人エスニックなアクセサリーを作りましょう。
ピンに通したデリカビーズの存在感あるフリンジが耳元を彩るピアス、デリカビーズや樹脂パール、メタルビーズをワイヤーに通した連とニュアンス感たっぷりなメタルパーツがポイントのチェーンネックを組み合わせた2連ネックレスからお選びいただけます。
②ジューシーフルーツアクセサリー
クリアカラーのレジンにカラフル&キュートなスライスフルーツパーツを閉じ込めた、ジューシー感あふれるピアスとリング。
フルーツは金太郎飴のような棒状のパーツをご自身でスライスカットして使います。
さまざまなフルーツをバランスよく入れたり、お好きなフルーツ盛りだくさんにしたりと、どんなデザインにするか考えながら作るのも楽しいお教室です。
掛かる費用は材料費のみです。ぜひお気軽にご参加下さいね。
手作り教室開催の有無・詳細(内容・予約など)については、お手数ですが各店舗へ直接お問い合わせ下さい。
【レジン液取扱い注意事項】
・レジン液が衣類等に付着したり、目や口に入らない様に、作業中はボトルや手をこまめに拭き取る等注意しましょう。
・皮膚の弱い方はまれにアレルギー反応が出る場合がありますので、液体状のレジンの取り扱いには十分ご注意ください。
・お子様が作業される場合は原則として保護者の方の立ち合いをお願い致します。
①レジンで作るボタニカルアクセサリー
レジンパーツがポイントのボタニカルアクセサリーを作りましょう。
雪の妖精ともいわれるキュートな白い鳥「シマエナガ」が小枝に愛らしくとまったピアスは、ご自身の推し鳥に合わせてカラーアレンジするのもおすすめ♪
お花や葉っぱなどの木材パルプチップをレジンに閉じ込めたパーツとメタルフラワーなどをあしらったヘアクリップは、クリアレジンの透明感が涼しげで、暑い季節のヘアアレンジにぴったりです。
②竹ビーズで作るフリンジアクセサリー
絶妙な色合いがとても綺麗な二分竹ビーズで作るフリンジ風モチーフが主役のアクセサリー。
竹ビーズとパールなどで編んだ枝サンゴのような個性的なデザインが、お出かけ先でたくさんの視線を集めそうですね☆
イヤリングもしくはネックレスからお選びください。
掛かる費用は材料費のみです。ぜひお気軽にご参加下さいね。
手作り教室開催の有無・詳細(内容・予約など)については、お手数ですが各店舗へ直接お問い合わせ下さい。
【レジン液取扱い注意事項】
・レジン液が衣類等に付着したり、目や口に入らない様に、作業中はボトルや手をこまめに拭き取る等注意しましょう。
・皮膚の弱い方はまれにアレルギー反応が出る場合がありますので、液体状のレジンの取り扱いには十分ご注意ください。
・お子様が作業される場合は原則として保護者の方の立ち合いをお願い致します。